「親と子の安全標語」「全国いじめ防止標語コンテスト」について

今回は、奈良県PTA協議会で現在ご案内させていただいている2つの作品募集についてお知らせさせていただきます。

各校園におかれましては、新型コロナウィルスの影響で「例年通りの行事の実施が難しい」というところが多いかと思いますが、そんな中でも取り組んでいただけるものであると思いますので、ぜひこの機会にご応募いただければと思います。

①親と子の安全標語
9月に発行された県Pの広報紙「かがやき奈良第127号」でもお知らせさせていただきましたが、今年度も「安全に対する意識の高揚」を目的として安全標語の募集を行っています。今年で19回目となります。お一人様何通でも結構ですので、どしどしご応募ください!

◆題材◆
PTA特有の(子ども・保護者・学校・地域等に関わる)安全に関する標語(交通安全とは別です。)
◆応募方法◆
ハガキに標語・住所・氏名・PTA名または学校・園名と学年・連絡先(電話番号)をご記入下さい。

◎締切
令和2年11月30日(月)必着

◎宛先
〒639-2135 奈良県葛城市寺口 奈良県社会教育センター研修施設内 
奈良県PTA協議会・安全会事務局 宛
TEL 0745-69-6950

◎発表
県P広報紙かがやき奈良129号(3/1発行)に掲載予定。

◎表彰
令和3年1月23日(土)〈予定〉
奈良県PTA研究大会の席上にて、表彰・記念品の贈呈を予定しています。

※応募作品は、原則として返却いたしません。また、作品の著作権は奈良県PTA協議会に属します。
※必要に応じ、事前に控えを取っておいて下さい。


②第14回全国いじめ防止標語コンテスト
本会では、大きな社会問題となっている「いじめ問題」に対する取り組みとして、安全会や幼稚園、小・中学校総合補償制度で関わりのあるAIG損害保険会社が実施されている「全国いじめ防止標語コンテスト」に今年も参加することが決定しました。(応募用紙等はAIG損害保険会社から各校園へ直接届きますが、提出先は県P事務局です。応募対象となるのは公立小・中に通う児童・生徒となっています。)このコンテストへの参加を機に、子どもたち自身が「いじめ防止」について改めて考え、ご家庭でも話し合っていただく機会としていただけますと幸いに存じます。よろしければ、ぜひ各校にてお取り組み下さい。

◆題材◆  
いじめ防止及び根絶の標語(文字数の規定はありません。)
◆応募対象◆  
奈良県下の公立小・中学校の児童・生徒(1名につき1作品・未発表の日本語原稿に限る)
◆応募の流れ◆  
①所定の応募用紙に学校名(市区町村立なども記入)・学年・氏名をご記入の上、学校毎に回収。
②学校毎に推薦作品を選出。(目安として1クラスあたり1作品)
③推薦作品および、参加者数(取り組んだ総数)を、下記県P事務局へ郵送。

◎締切   
令和3年1月13日(水)必着

◎宛先   
〒639-2135 奈良県葛城市寺口 奈良県社会教育センター研修施設内      
奈良県PTA協議会事務局 宛 
TEL 0745-69-6950

◎表彰
・文部科学大臣賞
・全国賞
・優秀賞
・PTA推薦賞

※入賞者については2月下旬に各学校へご連絡いたします。
※文部科学大臣賞・全国賞受賞者のみ、3月の春休み期間中に東京へ招待の上、表彰式を行います。感染症拡大の影響がある場合には表彰式を見合わせる可能性がございます。
※応募作品は、原則として返却いたしません。

今後も、このホームページならびにマメールを用いて情報提供等してまいりたいと思いますので、ご活用下さいますようよろしくお願いいたします。

1796 PV