「奈良県教育の日」関連行事「いきものだいすき かがやけいのち」作文コンテストに、今年も多くのご応募をいただき本当にありがとうございました。 厳正な審査の結果、最優秀賞および優秀賞が下記の通り決定いたしました。 いきものの…
令和3年度「楽しい子育て全国キャンペーン」三行詩コンクール ~家族で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~ 県内審査結果 優秀作品発表!!
5月6日から7月7日の募集期間に応募いただいた三行詩を、奈良県PTA協議会で選考させていただき、今年度は以下の作品を本県の優秀作品として(公益社団法人)日本PTA全国協議会へ推薦いたしましたが、残念ながら全国での入賞には…
(公社)日本PTA全国協議会 国内研修事業について(ご案内)
趣 旨 全国の中学2年生男女を対象に、国内の青少年施設において、集団宿泊を通して、コミュニケーション能力や他者への理解を高めるとともに、体験活動を通じて社会環境や自然環境への視野を広めるための「研修事業」を行う。 実…
県P広報紙「かがやき奈良」キャラクター募集について
県P広報委員会で発案され、このたび、県P広報紙「かがやき奈良」のキャラクターを募集することになりました。 この募集をきっかけとして、もっと奈良県PTA協議会の広報紙を、ひいては奈良県PTA協議会そのものを身近に感じていた…
令和3年度「楽しい子育て全国キャンペーン」三行詩募集のお知らせ
令和3年度「楽しい子育て全国キャンペーン」 ~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~三行詩について、添付チラシのとおり募集を行っています。 家族の会話やコミュニケーションから育まれるきずなや家庭のルール…
「親と子の安全標語」「全国いじめ防止標語コンテスト」について
今回は、奈良県PTA協議会で現在ご案内させていただいている2つの作品募集についてお知らせさせていただきます。 各校園におかれましては、新型コロナウィルスの影響で「例年通りの行事の実施が難しい」というところが多いかと思いま…