奈良県PTA協議会の記事一覧( 9 )

並べ替え
新旧理事会・新旧役員会開催

新旧理事会・新旧役員会開催

新旧の理事会並びに役員会を開催いたしました。新旧理事会において、総会議案の審議を行い、貴重なご意見をたくさん頂戴しました。次年度に向けて、改善できるところから進めていきたいと思います。理事の中から役員の選出を行い、令和4年度の役員予定者が決定しました。その後の新旧役員会では、時折笑いが起きるほど、リラックスした会議とな...
1278 PV
「奈良県PTA運営学習会」の開催について

「奈良県PTA運営学習会」の開催について

平素は、本会の取組に対し、ご理解ご協力いただきありがとうございます。 運営学習会は、予定通り開催させていただきます。お申し込みいただき、 県Pからの返信メールが届いているみなさま、会場でお待ちしておりますのでお気を付けてお越し下さい。 駐車場狭あいのため、公共交通機関をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。 ...
3145 PV
「奈良県PTA運営学習会」(令和4(2022)年5月28日)の開催について

「奈良県PTA運営学習会」(令和4(2022)年5月28日)の開催について

平素は、本会の取組に対し、ご理解ご協力いただきありがとうございます。 さて、本会では、役員様の悩みや困りごとの手助けとなるべく、標記「運営学習会」を例年実施しております。 この事業は、度重なる新型コロナウイルスの猛威による影響を受け、企画はするものの残念ながら開催するに及ばず中止となることもありましたが、今回は、感染予...
3203 PV
奈良県PTA協議会 令和3年度 作文コンテスト 「いきものだいすき かがやけいのち」審査結果発表!!

奈良県PTA協議会 令和3年度 作文コンテスト 「いきものだいすき かがやけいのち」審査結果発表!!

「奈良県教育の日」関連行事「いきものだいすき かがやけいのち」作文コンテストに、今年も多くのご応募をいただき本当にありがとうございました。 厳正な審査の結果、最優秀賞および優秀賞が下記の通り決定いたしました。 いきものの「いのち」に対する想いや思い出、いきものの「いのち」に関わる地球環境について書かれていたりと心に響く...
2885 PV
令和3年度「楽しい子育て全国キャンペーン」三行詩コンクール ~家族で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~ 県内審査結果 優秀作品発表!!

令和3年度「楽しい子育て全国キャンペーン」三行詩コンクール ~家族で話そう!我が家のルール・家族のきずな...

5月6日から7月7日の募集期間に応募いただいた三行詩を、奈良県PTA協議会で選考させていただき、今年度は以下の作品を本県の優秀作品として(公益社団法人)日本PTA全国協議会へ推薦いたしましたが、残念ながら全国での入賞には至りませんでした。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため表彰式の実施を中止せざるを得ませんでし...
4265 PV
奈良県PTA協議会 広報委員会【キャラクター募集】全作品紹介について

奈良県PTA協議会 広報委員会【キャラクター募集】全作品紹介について

広報委員会では、広報紙「かがやき奈良」で活躍するキャラクターを募集させていただきました。総数262点という多くの応募があり、奈良県PTA研究大会において、最優秀賞を発表させていただきました。応募いただいた全ての作品は、一人一人の個性が輝く素晴らしい作品ばかりです。全作品を掲載をさせていただきますので、ぜひ子どもたちの輝...
3267 PV
奈良県PTA協議会 子育て支援委員会【肖像権を守りましょう】動画について

奈良県PTA協議会 子育て支援委員会【肖像権を守りましょう】動画について

令和3年度の子育て支援委員会では、「スマホ・SNS」をテーマに取り組みました。子どもたちがChromebookで学ぶ中、使い方や注意点を保護者も学び、多くの方に伝えたいと動画を作成しました。肖像権について、動画を通じてご理解いただければ幸いです。 画像をクリックするとYouTubeが開きます。
2455 PV
第65回 奈良県PTA研究大会見逃し動画

第65回 奈良県PTA研究大会見逃し動画

2022年1月22日(土)に開催された奈良県PTA研究大会は、新型コロナウイルスオミクロン株の爆発的感染拡大により、残念ながら無観客での開催となりました。 しかし、同時に行ったライブ配信は、多くの方に視聴していただきました。「楽しく子育ち・親育ち♡」のテーマで、トークセッション形式で行われた講話には、歌手の相川七瀬さん...
3071 PV
「奈良県PTA研究大会」の開催について(大会チラシ)

「奈良県PTA研究大会」の開催について(大会チラシ)

令和4年1月22日(土)午前9時30分より、大和高田市の奈良県産業会館大ホールでの会場開催ならびにYouTubeによる配信を同時に行うハイブリッド形式で奈良県PTA研究大会を開催させていただきます。 奈良県PTA協議会では、本研究大会を新型コロナウイルスの感染状況を踏まえながら、十分な安全対策を講じたのち、いまやれる範...
2365 PV
「奈良県PTA研究大会」申し込み

「奈良県PTA研究大会」申し込み

平素は本会の取組に対し、ご理解ご協力いただきありがとうございます。 令和4年 奈良県PTA協議会研究大会申し込みは、下記の申し込みボタンからお申し込みください。 先着500名限定となります。座席の都合上、お申し込みは必ず1名1座席としてお申し込みの手続きを行って ください。(お一人の方が複数人分の申し込みはできません。...
1868 PV